2023/6
2023年度 夏期講座塾生募集!! 体験授業受付中!!
学年 | 授業日 | 時間 | 受講科目 |
---|---|---|---|
小4 | 7月26日・8月2日・9日・23日・30日(5日間) | (16:50~18:25) | 算・国 |
小5 | 7月27日・31日・8月3日・7日・10日・17日・21日・24日・28日(9日間) | (16:50~18:25) | 算・国・英 |
小6 | 7月25日・28日・8月1日・4日・8日・18日・22日・25日・29日(9日間) | (16:50~18:25) | 算・国・英 |
(16:50~19:10) | 算・国・英 | ||
中1 | 7月26日・29日・8月2日・5日・9日・19日・23日・26日・30日(9日間) | (19:30~22:00) | 英・数・理 |
中2 | 7月27日・31日・8月3日・7日・10日・17日・21日・24日・28日(9日間) | (19:30~22:00) | 英・数・理 |
中3 | 7月25日~8月30日 休講:日曜日+8月11日~16日(27日間) | 月・水・木・土 (12:00~16:00) |
復習 英・数・国・理・社 |
火・金 (19:30~22:00) |
予習 英・数・理 |
学年 | 受講料 | テキスト代 |
---|---|---|
小4 | 0円 | 2,000円 |
小5 | 3,000円 | |
小6 | 3科目 3,000円 5科目 5,000円 |
|
中1・中2 | 20,000円 | 3,000円 |
中3 | 48,000円 | 5,000円 |
小学生の授業料が無料!
充実したテスト対策!
理解を深める特訓制度!
苦手を克服補習・
自習制度!
僕は中学1年生になるときに入塾しました。塾に入って良かったと思うことはテスト勉強です。テスト学習では静かな教室で集中して勉強できるし質問にも分かりやすく解説してもらえます。3年生では、数多くの入試に即した問題を演習することが出来ました。その結果、試験当日に力を発揮でき、第一志望の高校に合格できました。
中学2年生の2学期から入塾しましたが、当時の学力では旭ヶ丘は憧れるだけの存在でした。でも、入塾後に苦手科目を丁寧に理解できるまで指導してもらってからは、どんどん力がついていき、3年の2学期には夢にかなり近づけたと感じるようになりました。おかげで、難しく感じたテストも落ち着いて解くことができ、無事合格できました。
僕が塾に入って良かったと思うことは、自習室と特訓授業です。自習室で分からないところを補い、特訓で苦手科目の克服と得点をアップさせることが出来ました。入塾したときの成績では入ることのできない高校に合格でき、特訓や自習室での勉強だけでなく、通常の授業や面談を通して総合的にバックアップしてもらえる塾でした。
私は中学1年生のときに入塾しました。最初は小テストで不合格になることが多く、追試も大変でしたが優しく教えてもらえました。そのおかげで楽しく授業に参加でき、3年生の2学期からは積極的に特訓授業に参加し、苦手な問題も少しずつ解けるようになりました。本番も落ち着いて問題を解くことができ、見事志望校に合格できました。